2021年04月02日19:01
和風玄関ポーチ庇!≫
O様邸 新築工事
お引渡しを終えた O様邸 上棟後から
見どころを ご紹介していきます.
多少前後するかもしれません ご了承ください。
とりあえず 和風玄関ポーチ庇です。

取り付け直後

真下から

外部仕上げ後
毎日出入りする玄関 品のある仕上がりになりました。

実はこの桧のポーチ桁 O様の屋敷に立っていた樹なんです。
10数年前に 伐採・仮挽・割止養生・天乾保管されていました。
どこでも良いから使ってほしいとの要望でした。


ということで そういう要望が大好きな私は
4本の中で 1番良い木を ポーチ桁に採用です。


勿論 手鉋仕上げ

良い杢の天井板を見つけたので

どうでしょう。今まで屋敷の片隅で100年以上
O様のご先祖様から 見守ってきた樹が
これからは玄関先で ご家族を見守り続けていきます。
お引渡しを終えた O様邸 上棟後から
見どころを ご紹介していきます.
多少前後するかもしれません ご了承ください。
とりあえず 和風玄関ポーチ庇です。
取り付け直後
真下から
外部仕上げ後
毎日出入りする玄関 品のある仕上がりになりました。
実はこの桧のポーチ桁 O様の屋敷に立っていた樹なんです。
10数年前に 伐採・仮挽・割止養生・天乾保管されていました。
どこでも良いから使ってほしいとの要望でした。
ということで そういう要望が大好きな私は
4本の中で 1番良い木を ポーチ桁に採用です。
勿論 手鉋仕上げ
良い杢の天井板を見つけたので
どうでしょう。今まで屋敷の片隅で100年以上
O様のご先祖様から 見守ってきた樹が
これからは玄関先で ご家族を見守り続けていきます。