2018年06月24日13:35
国産赤松フローリング・古材赤松再利用の框。≫
S様邸 新築工事
外部工事が終わり 内部の造作工事ですが
雨の日は 内部を進めてきた為 順調です。



国産赤松のフローリングで すべての部屋に使用します。
S様 「私には分からない所は すべてお任せで」との事なので


元の家から 取り外した古材を 加工し直して
框等に 再利用した為 すべて赤松に 統一感があり品が良いです。


こちらも 古材の地松の野物を 幕板に加工し直し 再利用です。
出来る限り 使用してほしいとの要望でしたので
天井板も 只今 塗師屋さんに・・ そろそろ仕上がるころです。
現場で取付けが 楽しみですよ。
S様 古材再利用を お孫さんに説明して
S家の歴史を 代々語り繋いでいきたいと言っておりました。
私達も 家造りで出来る限り お手伝いしますよ。
外部工事が終わり 内部の造作工事ですが
雨の日は 内部を進めてきた為 順調です。
国産赤松のフローリングで すべての部屋に使用します。
S様 「私には分からない所は すべてお任せで」との事なので
元の家から 取り外した古材を 加工し直して
框等に 再利用した為 すべて赤松に 統一感があり品が良いです。
こちらも 古材の地松の野物を 幕板に加工し直し 再利用です。
出来る限り 使用してほしいとの要望でしたので
天井板も 只今 塗師屋さんに・・ そろそろ仕上がるころです。
現場で取付けが 楽しみですよ。
S様 古材再利用を お孫さんに説明して
S家の歴史を 代々語り繋いでいきたいと言っておりました。
私達も 家造りで出来る限り お手伝いしますよ。